
ドラッグストア「HAC」で見つけた、ちょっと珍しい栄養ドリンク「アナロンキング(ANALON KING)」。
高級感のあるゴールドのパッケージが目を引きますが、あまり見かけない商品ですよね。
価格帯的には、あの「ユンケル黄帝液」と同じくらいかと思い購入してみました。
今回は、この気になる栄養ドリンク「アナロンキング」の特徴や効果について、実際に飲んでレビューしていきます。774
目次
アナロンキング(ANALON KING)とは?
アナロンキング(ANALON KING)は、「小林薬品工業株式会社」から販売されている栄養ドリンクです。
しかし、インターネットで「アナロンキング」と検索しても、小林薬品工業のHPを含め詳しい商品情報はほとんど見つかりません。
アナロンキング(ANALON KING)の外観

アナロンキング(ANALON KING)は薄いゴールドの箱パッケージ。濃い赤と黒で印刷されています。

結構光り輝いていますね。
書かれているのは
・滋養強壮栄養補給
・アナロンキング
・ANALONKING
・ゴオウ
・インヨウカク
・ゴミシ
・ローヤルゼリー
・オウセイ
・サンシュユ
・第2類医薬品
・50ml

アナロンキング(ANALON KING)の箱は、横に縦に切込みが入っていて開くタイプ。細かいところなんですが、中の箱の台座みたいなところもゴールドになっていて、アナロンキングと書いてあるのは、なかな凝っていますね。

中の瓶も同じようなゴールドと赤と黒のラベル。こちらはゴールドというより黄土色です。
書いてある内容はまったく同じです。滋養強壮と栄養補給という一般的なポイントに、6種類の生薬が書かれているだけのシンプルなラベルです。
アナロンキング(ANALON KING)の効果
アナロンキング(ANALON KING)の効能・効果には、以下の内容が箱に記載されています。
- 滋養強壮
- 虚弱体質の改善
- 肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗疾患・妊娠授乳期などの栄養補給
つまり、日常的な疲労や体力の低下を感じたとき、または回復期の栄養サポートとして活用できる栄養ドリンクであることがわかります。
疲れが取れにくいときや、食欲が落ちているときの補助としてもおすすめされているようです。
効能効果として書かれているものは、他の栄養ドリンクと変わりません。6種類の生薬の効果が期待できます。
アナロンキング(ANALON KING)の成分
アナロンキングには、栄養補給や滋養強壮をサポートする多彩な成分が配合されています。特に注目すべきは6種類の生薬成分。ユンケル系の高機能ドリンクと同じような位置づけといえるでしょう。
成分 | 容量 |
---|---|
ローヤルゼリー | 300mg |
ゴオウチンキ | 0.2ml |
イカリソウ流エキス | 0.5ml |
オウセイ流エキス | 0.5ml |
ゴミシ流エキス | 0.3ml |
サンシュユ流エキス | 0.2ml |
アミノエチルスルホン酸(タウリン) | 1,000mg |
ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン | 20mg |
チアミン硝化物 | 10mg |
リボフラビンリン酸エステルナトリウム | 5mg |
ピリドキシン塩酸塩 | 30mg |
ニコチン酸アミド | 30mg |
カルニチン塩化物 | 50mg |
無水カフェイン | 50mg |
6種類の生薬成分は、いずれも古来から使われてきた滋養強壮素材。特にインヨウカク(イカリソウ)やオウセイといった精力向上が期待される成分が含まれており、「疲れやすい」「スタミナが持たない」という方には嬉しい処方です。
アナロンキング(ANALON KING)の味
アナロンキング(ANALON KING)の味は、予想通り……
くさっ!
アナロンキングの味わいは、ひと言で表すと「独特でクセのある生薬系」。開けた瞬間に漂う香りは強烈で、生薬特有のツンとした匂いが鼻に抜けます。
飲み口は意外にも甘さが感じられるのですが、喉ごしはピリピリとした刺激があり、ややクセのある苦味が残ります。液体にはわずかなとろみがあり、これも好みが分かれるポイントです。
✔ 生薬感のある匂いと喉ごし
✔ 甘さと刺激の両方を感じる風味
✔ 苦手な人は飲みにくいかも
総じて「飲みやすい」とは言いづらい味ではありますが、生薬ドリンクに慣れている人であれば問題なく飲みきれるレベルです。効果重視で選ぶ方に向いている一本です。
アナロンキング(ANALON KING)の口コミ・評判
アナロンキングの口コミや評判は、良し悪しがハッキリ分かれるタイプ。しかしながら、全体的には「効果を実感できた」といったポジティブな評価が目立ちます。
SNSやレビューサイトなどを見ていると、思った以上に飲んでいる人が多く、知る人ぞ知る“隠れた名品”のような立ち位置。価格帯やパッケージのインパクトよりも、実際に飲んだあとの「効き目」に対する評価が高く、ネタ的に買うのではなく“リピートしたい”と感じている人もいるようです。
✔ 「効いた!」という声が多い
✔ ネタ枠ではなく本気のドリンク
✔ 飲んだ人の満足度が高い
見た目や知名度よりも中身で勝負している、実力派の生薬系ドリンクといえるでしょう。
アナロンキング(ANALON KING)の値段
アナロンキング(ANALON KING)の価格は?ユンケル級のコスパ栄養ドリンク
アナロンキング(ANALON KING)の販売価格は、ドラッグストア「HAC」にて**税込418円(本体価格380円)**で購入しました。
この価格帯は、ユンケル黄帝液とほぼ同じ。6種の生薬を配合した本格派の医薬品ドリンクとしては、**“高すぎず安すぎない、ちょうど良い価格設定”**だと感じます。
日常的に飲むには少し高めかもしれませんが、「ここぞ」という勝負どきや体力が落ちているときに飲む一本としては十分アリ。
成分の豪華さを考えると、コスパも決して悪くありません。