なんだこの太い瓶は!? フルスルチアミンとBCAAが入った特徴的な栄養ドリンク「アリナミン R」飲んでみた! 

アリナミンR
アリナミン

日本を代表する栄養ドリンクのひとつに「アリナミンシリーズ」があります。
最近はTVCMも多くやっていますね。

アリナミン製薬から出るアリナミンシリーズには、8種類あります。

商品画像商品名価格
アリナミンV¥280
アリナミンV ZEROOPEN
アリナミンV&V NEW¥583
アリナミンV&Vロイヤル¥599
icon-alinamin-7アリナミン7¥146
アリナミンZERO 7¥146
icon-alinamin-roffアリナミンRオフ¥200
アリナミンR¥300
icon-アリナミンNRアリナミンNIGHT RECOVEROPEN

今回はその中から、少し高いくらいなんですが、ちょっと特徴のある見た目の「アリナミンR」を紹介します。

アリナミン R(アリナミンアール)とは?

1954年に発売された「アリナミン糖衣錠」。1987年に「アリナミンV-DRINK」として栄養ドリンクが発売されました。

アリナミンの特徴は、タケダが開発したビタミンB1誘導体「フルスルチアミン塩酸塩」。ビタミンB2、B6などを一緒に配合し、ビタミンにこだわって疲労回復・予防をします。

栄養ドリンクが世間に一気に広がった90年代、「アリナミンV」も著名な芸能人を使ってテレビCMを大々的に行ったことで多くの人に知られる栄養ドリンクになりました。

今のアリナミンドリンクの中でビタミンB1誘導体のフルスルチアミンと必須アミノ酸BCAAが入った特徴的な瓶の形なのが「アリナミンR」。

フルスルチアミンとBCAAが、1日動いて疲れたカラダによく効きます。 フルーティーな香りを感じながらゆったり飲める広口ビンの80mL。 おやすみ前でも気にせず飲めるノンカフェインのドリンク剤です。。

アリナミンR公式HP

公式に書かれている内容で「リセットしたい、疲れに。」と書かれているように、BCAAで一日疲れたカラダをリセットするのが目的のようです。

※2021年4月タケダコンシューマーヘルスケアはアリナミン製薬に変わりました。写真はタケダコンシューマーヘルスケアの時のものです。

アリナミンRの外観

アリナミンR

アリナミンRは瓶で売られているタイプ。白にと赤のアリナミンカラーでとてもシンプルなデザインですが、この瓶の形は特徴的ですね。

なんか太い。

アリナミンRの外観

ラベルには

・タケダ
・体力の維持・改善に
・アリナミンR
・フルスルチアミン+BCAA(パリン・ロイシン・イソロイシン)配合
・ノンカフェイン
・製造販売元
・武田コンシューマーヘルスケア株式会社
・香りさわやか

と書かれています。
書かれている内容はシンプル。フルスルチアミンとBCAAが配合されているのが特徴、気になるのは、「香りさわやか」とさりげなく書かれているところですね。

あとは、やっぱりこの瓶の形。ユンケルなどの細いサイズの瓶であれば、飲み口まで同じ大きさなのはあるのですが、リポビタンDクラスの太いサイズのボディなのに、飲み口まで同じ大きさの瓶は見たことがありません。

なんかエロい。

内容量も80mlというのは珍しいですね。

※2021年4月タケダコンシューマーヘルスケアはアリナミン製薬に変わりました。写真はタケダコンシューマーヘルスケアの時のものです。

アリナミンRの効能・効果

公式の記載では

〇体力、身体抵抗力又は集中力の維持・改善
〇疲労の回復・予防
〇日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防
 ・肩、首、腰または膝の不調
 ・筋力の低下
 ・疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい
 ・二日酔いに伴う食欲の低下、だるさ
 ・目の疲れ
〇病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期又は産前産後等の栄養補給

アリナミンR公式サイト

アリナミンシリーズの特徴として、肩、首、腰または膝の不調、目の疲れなどが、特徴ですね。

アリナミンRの成分

アリナミンRの成分はこちらです。

成分容量
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)5mg
リボフラビン(ビタミンB2)2mg
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)10mg
L-バリン80mg
L-ロイシン160mg
L-イソロイシン80mg
カルニチン塩化物50mg

アリナミンRの成分をみると、フルスルチアミンやビタミンB2、B6が入っているのがアリナミンの特徴ですが、Rの特徴として、BCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)が入っているのが特徴です。

それ以外の成分が入っていないのも逆に特徴として見て取れるかもしれません。タウリンやニコチン酸アミドなど他の栄養ドリンクに多くみられる成分が入ってませんね。

じつは食品から摂取するビタミンB1には、体内に吸収されにくいという、性質があります。

そんな性質を改良したのが、タケダが開発したビタミンB1誘導体「フルスルチアミン」。

ビタミンB1に比べ、体内へ吸収されやすく、筋肉や神経などカラダ全体に行きわたり、疲れに効果を発揮します。

アリナミン公式サイト

フルスルチアミンという成分がアリナミンの特徴なのですが、ビタミンB1を体内に吸収しやすく改良したものです。

アリナミンRの味

瓶にも「香りさわやか」と書かれていますし、この瓶の大きさもフルーティな香りを楽しみながらゆっくり味わうためと書かれていますが、

アリナミンRの味は、一口飲んでみると、うっすらとぶどうのような香り。
楽しむほどではないですが、フルーティな香りです。

薄くてスッキリとして飲みやすい味です。あまりアリナミンっぽくない味だなと思いましたが、飲んでいると奥の方にかすかにアリナミン系の味がします。

ここまで飲み口が大きいと、一気に飲むのは難しい。強制的に香りを楽しんでゆっくり飲むことになりますが……、どうなんでしょう? 個人的には一気に飲みたいです。

アリナミンRの口コミ・評判

アリナミンRの口コミを探すと、アリナミンR-offの口コミが多いですね。どちらも、「疲れが取れる」と評判はかなり良いようです。

ユンケルなどの生薬系の栄養ドリンクは、飲んですぐに「効くー!」という感じがあるのですが、アリナミンはなんというか合理的に効く感じですね。

アリナミンRはノンカフェインなので、寝る前に飲むと次の日には疲れが緩和されているようです。

アリナミンRの値段

アリナミンRの値段は希望小売価格で300円。栄養ドリンクの中ではリーズナブルな範囲ではなく、ちょっと高い値段設定になりますが、効果を考えると決して高くはないです。

生薬系の栄養ドリンクと違って、「栄養ドリンクっぽさ」があまりないですが、薬として考えるととても良いのかもしれません。

大量に購入して、毎日飲んで疲れを取っている人もいるみたいですね。個人的にはもう少しだけ値段が下がると良いのですが。

【記事】細胞から疲れに効く!赤のVの栄養ドリンク「アリナミンシリーズ」まとめて比較

アリナミンZERO 7
アリナミン
フルスルチアミンが入って、糖類がゼロ!「アリナミン ZERO 7」飲んでみた! 

日本を代表する栄養ドリンク栄養ドリンクのひとつに「アリナミンシリーズ」があります。最近はCMも多くて …

アリナミンV
アリナミン
気軽に手に入るフルスルチアミンの栄養ドリンク アリナミン製薬の「アリナミンV」

日本を代表する栄養ドリンク栄養ドリンクのひとつに「アリナミンシリーズ」があります。アリナミンは戦後の …

アリナミン7
アリナミン
146円の安さでお買い得な栄養ドリンク「アリナミン7」飲んでみた! フルスルチアミンを摂るならコレ

日本を代表する栄養ドリンク栄養ドリンクのひとつに「アリナミンシリーズ」があります。アリナミンは戦後の …