
日本を代表する栄養ドリンクのひとつに「アリナミンシリーズ」があります。
新しく発売されてTVCMもやっている「アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)」を今回は紹介します。
アリナミン製薬から出るアリナミンシリーズには、9種類あります。
商品画像 | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
![]() | アリナミンV | ¥280 |
![]() | アリナミンV ZERO | OPEN |
![]() | アリナミンV&V NEW | ¥583 |
![]() | アリナミンV&Vロイヤル | ¥599 |
![]() | アリナミン7 | ¥146 |
![]() | アリナミンZERO 7 | ¥146 |
![]() | アリナミンRオフ | ¥200 |
![]() | アリナミンR | ¥300 |
![]() | アリナミンNIGHT RECOVER | OPEN |
アリナミンの中でも、特殊な「寝ている間に疲労回復する」というテーマの栄養ドリンクです。
目次
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)とは?
1954年に発売された「アリナミン糖衣錠」が発売されたことで始まったアリナミンブランド。1987年に「アリナミンV-DRINK」として栄養ドリンクが発売されました。
今でも、錠剤が有名ですね。錠剤は毎日飲むイメージですが、ドリンク剤はたまに一気に補給ができるイメージですね。
栄養ドリンクが世間に一気に広がった90年代、「アリナミンV」も著名な芸能人を使ってテレビCMを大々的に行ったことで多くの人に知られる栄養ドリンクになりました。
アリナミンドリンクの中でも寝ている間いに体力を回復する、「今日の疲れを明日に持ち越したくない、明朝ちゃんとリスタートしたい人に」という特徴的なフレーズで売り出しているのが「アリナミンナイトリカバー」。
「アリナミン NIGHT RECOVER」は、アリナミン製薬が開発した「夜専用」の栄養ドリンク です。
通常のアリナミンシリーズとは違い、 “寝る前に飲む” ことで 翌朝の疲労感を軽減する ことを目的に作られました。
- ✅ 寝る前に飲むことで、睡眠中に疲労回復をサポート!
- ✅ カフェインゼロだから、眠りを妨げずにしっかり休息!
- ✅ 低カロリー(1本7kcal)で、飲みやすいジンジャー風味!
「朝スッキリ目覚めたい人向けの新しいアリナミン」とも言えるこのドリンク、
果たして本当に効果があるのか? 成分・効果・口コミを詳しく解説します!
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の特徴
寝る前に飲むと、寝ている間に有効成分がカラダに浸透し、疲労を回復
寝る前に飲むことで、アリナミンの有効成分「フルスルチアミン」が効いて、疲労を回復してくれます。
抗疲労成分「フルスルチアミン」、グリシンを配合、栄養不足による睡眠の質(眠りの浅さや目覚めの悪さ)を改善します。
疲労回復する「フルスルチアミン」と、睡眠の質を高めると言われるグリシンも配合されて、目覚めの良い朝を迎えます。
睡眠を妨げるカフェインが入っていません。飲みやすいジンジャー風味、1本7kcalの低カロリー。
カフェインが入っていないので、寝る前に飲んでも睡眠を妨げません。1本7kcalの低カロリーなのも寝る前に飲むには安心ですね。
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー) の外観
アリナミン NIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の外観は、深い紺のパッケージ。ビビットな赤が基本のアリナミンの中では珍しい紺のイメージは夜の寝ている間に効くというコンセプトですね。

茶色の角が残る瓶に紺のラベルが貼られたアリナミン NIGHT RECOVER。文字は金と白で上品で落ち着いた雰囲気です。上部には「Re」の文字に月から円を描いて、太陽のマークに向かう矢印。
夜飲んで次の日に復活するという効果がアイコン化されています。
ラベルには
・Re
・アリナミン NIGHT RECOVER
・ナイトリカバー
・ノンカフェイン
・7kcal/本
・ジンジャー風味
・朝が変わる。
と書かれています。
ポイントはノンカフェインですね。
赤や金色でギラギラしている栄養ドリンクのパッケージは、これから元気になるぞ!とパワー漲る感じが得られますが、夜寝るときに飲むのには、このような落ち着いたパッケージの方がいいですね。
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー) の効能・効果
公式の記載では
・疲労の回復・予防
アリナミン NIGHT RECOVER公式サイト
・体力、身体抵抗力または集中力の維持・改善
・日常生活における栄養不良に伴う身体不調の改善・予防
ー寝付きが悪い、眠りが浅い、目覚めが悪い
ー疲れやすい、疲れが残る、体力がない、身体が重い、身体がだるい
ー肩、首、腰または膝の不調
ー二日酔いに伴う食欲の低下、だるさ
ー目の疲れ
ー肌の不調(肌荒れ、肌の乾燥)
〇病中病後の体力低下時、発熱を伴う消耗性疾患時、食欲不振時、妊娠授乳期または産前産後等の栄養補給
アリナミンシリーズの特徴として、肩、首、腰または膝の不調、目の疲れに効果があるのは嬉しいですね。効果は特徴的とは言えませんが、それを夜飲むことで、次の朝に効果を得られるというところが特徴なんですね。
アリナミン NIGHT RECOVERの効果とは?
実際に飲んだ人の口コミやレビューをもとに、期待できる効果を整理しました!
翌朝スッキリ目覚められる!
→ グリシン+タウリンが、睡眠中のリカバリーを促進!
→ 朝のだるさが軽減される感覚があるとの声多数。
体の疲労が軽減される!
→ フルスルチアミン+ニコチン酸アミドが、エネルギー代謝をサポート!
→ 「夜飲んで、朝の疲れ方が違う」との口コミが多い。
リラックス効果が期待できる!
→ カフェインゼロ&低カロリーなので、寝る前でも気にせず飲める!
→ 「ジンジャーの爽やかさがちょうどいい」との評価も。
💡 「仕事終わりの疲れを持ち越したくない!」という人にピッタリ!
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の成分
アリナミン NIGHT Recoverの成分をみてみましょう。
成分 | 容量 |
---|---|
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体) | 1.1mg |
リボフラビン(ビタミンB2) | 15mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 5mg |
ニコチン酸アミド | 60mg |
カルニチン塩化物 | 50mg |
グリシン | 50mg |
タウリン(アミノエチルスルホン酸) | 1,500mg |
イノシトール | 50mg |
アリナミン NIGHT RECOVERの成分をみると、フルスルチアミンやビタミン類にグリシンが入っているのが特徴です、容量を見ると、フルスルチアミンの成分量は他のアリナミンと比べて少ないようです。
アリナミンが疲れに効く理由
そもそも…疲れの原因のひとつはエネルギー不足
糖質+脂質+タンパク質+ビタミンの摂取が鍵!(特にビタミンB1の不足はエネルギー産生に大きな影響を与える
しかし、食品から摂取するビタミンB1は体内に吸収されにくい…
アリナミン製薬が開発したビタミンB1の弱点を克服したフルスルチアミンが効く
アリナミン公式サイト
という理論です。
フルスルチアミンという成分がアリナミンの特徴なのですが、ビタミンB1を体内に吸収しやすく改良したものです。
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の味
アリナミン NIGHT RECOVERの味は、瓶を開けると、なんというのかちょっと香ばしいような? ジンジャーの香りでしょうか。
見た目の紺と金のパッケージとは違って、ジンジャーの味。
一口目は一瞬ジンジャーだけど、あとから強制的な清涼感が感じられます。
生姜の味は独特ですが、味は濃くないので一気に飲み切ることができます。
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の実際の口コミ・評判
✅ 良い口コミ
- 「夜飲んで寝ると、翌朝の疲労感が軽くなる!」
- 「カフェインなしだから、寝る前でも安心して飲める。」
- 「ジンジャーレモン風味で飲みやすい!」
⚠️ 気になる口コミ
- 「効果を感じるには数日続ける必要があるかも?」
- 「味がちょっと独特で、最初は慣れなかった。」
- 「思ったより即効性はないので、継続して飲むのが良さそう。」
💡 「即効性より、継続的に飲むことで実感できるタイプのドリンク!」
アリナミンNIGHT RECOVER(ナイトリカバー)の値段
アリナミン NIGHT RECOVER の値段はオープン価格。薬局で200円程度で売っているようです。
アリナミンとしてはよくある価格帯です、効果があると感じたら、まとめ買いでして続けて見ても良いですね。
まとめ|アリナミン NIGHT RECOVERはこんな人におすすめ!
- ✅ 夜の疲れを翌朝に持ち越したくない!
- ✅ カフェインなしで、寝る前でも安心して飲みたい!
- ✅ リラックスしながら、体の疲労回復をサポートしたい!
🚀 「夜用アリナミン」、ぜひ試してみてください!
🔗 詳しくはこちら 👇
公式サイト