もはやマカの過剰摂取?「マカ7700帝王 体感力MAX」徹底レビュー!強力成分&リアルな効果を解説

マカ7700
その他栄養ドリンク

「マカ7700帝王 体感力MAX」とは?

栄養ドリンクの中でも、性的な意味合いで栄養ドリンク欲しいと思った時に、まず思い浮かぶ成分は「マカ」だと思います。

ドラッグストアに行くとマカが配合された栄養ドリンクは多数あります。

コンビニでも売っているサッポロの「マカの元気ドリンク」が400mgのマカを配合しています。
マカの配合量で有名な井藤漢方製薬の「マカ4400速攻MAX」が4,400mg、「マカ6600極感MEGA MAX」が6,600mgのマカを配合していますが、マカの一日の摂取量の目安は1,500mg~4,000mgと言われています。

さらにそれより多い7,700mgのマカを配合した「マカ7700帝王 体感力MAX」はもはや過剰摂取かもしれません。

似てますけど、「マカ4400速攻MAX」「マカ6600極感MEGA MAX」とは違うんです。今回の「マカ7700帝王 体感力MAX」はNIDのプライベートブランドです。

マカの7,700mgが最大のポイントですが、それ以外にも23種類の成分が入っているんです。

マカ7700帝王 体感力MAXの外観

マカ7700帝王 体感力MAXの外観

マカ7700帝王 体感力MAXはキラッキラの黄色の箱に赤や黒で書かれた文字。かなりド派手な箱です。「体感力」と書かれているのが気になりますね。そんな子おt場があるのかわかりませんが、とにかく体で感じることができるくらいの効果があるということなんでしょうね。

マカ7700帝王 体感力MAXの箱

箱は横の切れ目から開くタイプ。

中の瓶はカラシ色に近い黄色のラベルにグレーで縁取られています。ここでイメージを少し和らげたのはなんででしょう?
蓋は黒く、全体を閉めています。

マカ7700帝王 体感力MAXの箱と瓶

書かれているのは

・マカ7700
・帝王
・エンペラー
・体感力
・MAX
・23種類の充実素材
・1本当たり
・マカ7,700mg(生換算)
・トナカイの角
・トンカットアリ
・ムイアプラマ
・カンカ
・ムクナ
・書き肉・スッポン・卵白加水分解物・ローヤルゼリー・高麗人参・ガラナ・黒生姜・生姜・ヒハツ・アルギニン・ビタミンB群(4種類)・他
・清涼飲料水
・帝王のように君臨する存在感!
・毎日の元気と活力を力強くサポート
・おいしく飲みやすいパワーチャージドリンク
・厳しい自然環境でも生育する生命力を持つ植物「マカ」+
・エネルギーの源「ビタミンB群(4種類)」
・開け口 ここに指を押し入れてお開けください
・18種類の活力素材
・動物由来 牡蠣肉、スッポン、トナカイの角、卵白加水分解物、ローヤルゼリー
・植物由来 高麗人参、ガラナ、カンカ、黒生姜、生姜、トウガラシ、トンカットアリ、ヒハツ、ムイアプラマ、ムクナ
・アルギニン、カフェイン、ポリグルタミン酸
・“体感力MAX”とは?
・トウガラシとヒハツの力によって、ピリッとした味をMAX※に体感することが出来る
・※当社販売の製品において

嫌になるくらい詰め込んで文字が書かれています笑

何が重要なのかよくわからないですが、とにかくマカがたっぷり入っているということです。

「マカ7700帝王 体感力MAX」の特徴

✅ 1本に7,700mgの高濃度マカ(生換算)
ペルー産マカを高配合。滋養強壮・エネルギー補給に最適。

✅ 23種類の厳選成分を配合
トンカットアリ、スッポン、ローヤルゼリー、高麗人参、牡蠣エキスなど、強力な活力成分をバランスよくブレンド。

✅ カプサイシン&ヒハツ配合で「体感力MAX」
体の内側から熱くなるピリッとした刺激!代謝UP&エネルギー燃焼サポート。

✅ ビタミンB群+アルギニンで疲労回復
エネルギー代謝を促進し、体の回復をサポートする成分も充実。

「マカ7700帝王 体感力MAX」の効果とは?

実際に飲んでみた人の口コミやレビューをもとに、期待できる効果 をまとめました。

1. 滋養強壮&活力UP!

マカ・トンカットアリ・スッポン の組み合わせで、長時間の疲れに負けないパワーをチャージ!

2. 体がポカポカしてくる!

カプサイシン&ヒハツの発熱作用 により、飲んだ後すぐに 体が温まる感覚 がある。

3. 集中力&持久力サポート

ガラナ&ビタミンB群 でエネルギー効率を高め、仕事や運動のパフォーマンスUP!

4. 翌朝スッキリ目覚める

→ 牡蠣エキス・ローヤルゼリーの影響か、寝起きがスッキリする という声が多数。

ただし、個人差あり。過信せず、適量を守って飲むことが大切!

マカ7700帝王 体感力MAXは清涼飲料水なので、細かい効果が書かれていないのですが、

「元気と活力を力強くサポート」と記載の通り、とにかく元気になるということですね。

マカはアンデス地方の植物で、必須アミノ酸をたっぷりと含んでいることで有名です。

滋養強壮、男性機能の改善が主な効能ですから、性欲を改善する男性用の栄養ドリンクに良く配合されていますね。

「体感MAX」についてですが、パッケージには「ピリッとした味をMAXに体感すること」とあります。
つまり、マカの効果を体感できるのではなく、単純に味が体感できるということらしいです。

マカ7700帝王 体感力MAXの成分

マカ7700帝王 体感力MAXは清涼飲料水なので、細かい配合量は記載されていませんあが、入っている成分を見ていきましょう。

マカ7700帝王 体感力MAXの成分
牡蠣肉
スッポン
トナカイの角
卵白加水分解物
ローヤルゼリー
マカ
高麗人参
ガラナ
カンカ
黒生姜
生姜
トウガラシ
トンカットアリ
ヒハツ
ムイラプアマ
ムクナ
アルギニン
カフェイン
ポリグルタミン酸
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB3(ナイアシン)
ビタミンB6

となっています。

最大の特徴はマカが7,700mg入っているのが最大の特徴ですが、それ以外にも相当色々入っていますね。

男性の精力系の栄養ドリンクによく入っている、牡蠣肉、トナカイの角、スッポン、トンカットアリ、アルギニンなどの成分や「ゼナ」に入っていることで有名なムイアプラマも入っていますね。

ビタミンもB1、B2、B3、B6と入っていますし、どこまで信じてよいかはわかりませんが、かなり詰め込んでいますね。

マカ7700帝王 体感力MAXの味

ここまで入っていると、蓋を開けた瞬間にかなり来るかと思っていたのですが、実際に蓋を開けて匂いを嗅いでも、それほど匂いはしないですね。清涼飲料水の栄養ドリンクでよくある感じです。

美味しくはないですが、ほのかな甘み。マカの味なのか、少し喉にひっかかるような苦味があります。

それにしても……

拍子抜け

「ピリッとした味をMAXに体感すること」が体感MAXだと書いていあるのですが、そんなに辛くないです。

凄十活蔘と比べると、足元にも及ばんですよ。

普通に飲めちゃう分、飲んだ感がしないのが残念です。

実際の口コミ・評判

実際に「マカ7700帝王 体感力MAX」を飲んだ人の口コミを集めてみました。

良い口コミ

  • 「飲んだ直後から体が温まる感じ。気合が入る!」
  • 「翌日の朝、スッキリ目覚めた。疲労回復効果を感じた。」
  • 「ピリッと辛いけど、それがまたクセになる!」

⚠️ 気になる口コミ

「すぐに効果を感じるわけではないので、継続が必要かも。」

飲み方&注意点

✅ こんな時に飲むのがオススメ!

  • 仕事やスポーツの前にエネルギーチャージ!
  • 大事な勝負の前日に活力UP!
  • 寝る前に飲んで、翌朝のスッキリ感を体験!

⚠️ 注意点

  • 刺激が強めなので、辛いものが苦手な人は注意!
  • 1日1本を目安に!過剰摂取はNG!
  • カフェインに敏感な人は、寝る直前の摂取を避けるのがベター。

「マカ7700帝王 体感力MAX」の価格&購入方法

  • メーカー希望小売価格:1本1,700円(税込)
  • 実際の販売価格:1,000円〜1,500円前後(店舗により変動)
  • 販売店舗:全国のドラッグストア(ウェルシア、マツモトキヨシなど)
  • オンライン購入:Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど

💡 ドラッグストアなら割引セールやポイント還元でお得にGETできることも!

マカ7700帝王 体感力MAXの購入

マカ7700帝王 体感力MAXは、今のところネットで売っているのが確認できなかったので、ドラッグストアで購入するのが良いみたいです。

僕はドラッグストア「Tomo’s」で購入しました。

ネットでは見つからなかったので、似たような商品だけど同じではない。

まとめ|「マカ7700帝王 体感力MAX」はこんな人におすすめ!

💪 「マカ7700帝王 体感力MAX」がおすすめな人
とにかく活力を取り戻したい!
疲れが抜けない…スッキリしたい!
いつもと違う栄養ドリンクを試してみたい!

🚀 「マカ7700帝王 体感力MAX」は、普通の栄養ドリンクでは満足できない人向けのガチドリンク。
ここぞという時のために、1本ストックしておくのもアリかも?

▶︎ 詳しくはこちら 👇
🔗 公式サイト・販売ページ

アナロンキング
その他栄養ドリンク
生薬がいっぱい入って400円ちょっとマイナーな「アナロンキング(ANALON KING)」飲んでみた。

ドラッグストア「HAC」で見つけた、ちょっと珍しい栄養ドリンク「アナロンキング(ANALON KIN …

マジョーン4000
その他栄養ドリンク
welciaで売ってた!格安栄養ドリンク「マージョンDX4000α」飲んでみた。

ドラッグストア「ウエルシア」などで販売されている、低価格で人気の栄養ドリンク「マージョンDX4000 …

万田酵素
その他栄養ドリンク
なんとなく名前は聞いたことある健康飲料「万田酵素ドリンクタイプ」飲んでみました

皆さんは「万田酵素」という名前を聞いたことがありますか? テレビCMや通販などで見かけることもある、 …